≪ 第1回 こだわりの「トイレ」展 ≫ |
■第1回 こだわりの「トイレ」展 概要 『こだわりの「トイレ」展』とは、トイレを提供する運営者の心遣いやサービス、 またデザインや技術における設計者のこだわりなど、欧米や世界に類を見ない 日本独自のトイレ文化をフィーチャーする、インターネット展覧会です。 この展覧会は、飲食店、百貨店、ショッピングセンター、ホテル、アミューズメント 施設などあらゆる施設のトイレに関するサービスを、多くの方に周知することや 利用促進を目的としています。個性的なトイレのサービスやこだわりのトイレなどを、 ウェブ上のバーチャル展覧会として写真と文章等で紹介し展開します。 インターネット展覧会ですので、24時間365日PRできます。 ▼建築・デザイン・インテリア事例を地図表示 出展される日本全国の情報はトイレ・パウダールーム・こだわり検索などの条件に分け、 「Check A Toilet」から配信されていきます。さらに連携されたサイトにも反映されて いく予定です。 ▼例えば、こんなPRができます。 おしゃれなパウダルームが売り。 備品、メイクアップ道具が充実。 障害をお持ちの方でも対応できる設備。 子供と一緒に入れる広い男性トイレ! 店舗設計:○○○建築士事務所 トイレ・店内共にアメリカン風です。 これは何でしょう?!来れば分かるよ。 トイレ掃除?1日何回もやってます。 特に「トイレ」にはこだわった、こだわり抜いた「パウダールーム」、 お客様に使ってもらいたい、宣伝したい、もっと知って欲しいなどの 『自慢のトイレ』 熱き想いの出展をお待ちしております。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* ◆第1回 こだわりの「トイレ」展 募集要項 《 主催 》 特定非営利活動法人Check (NPO 法人Check) 《 会場 》 Check A Toilet Gallery 《 募集期間 》 随時募集 《 展覧会 開催日程 》 2010 年03 月08 日(月) 〜 2011 年03 月07 日(月) 《 応募資格 》 飲食店・百貨店・ショッピングセンター・ホテル・アミューズメント施設・ 交通機関・行政など、施設の運営者、設計者(建築士・デザイナーなど) 《 テーマ 》 こだわりの「トイレ」「多機能トイレ」 《 出展料・内容について 》 1スペース:6,000 円 / 年(500 円 / 月) 施設名・写真(1 枚以上トイレ関連写真 合計4 枚まで)・URL・ 電話番号・地図・トイレへのこだわり・その他メッセージ・投票機能・ 検索対応アンケート※1 ※1 検索対応アンケート こだわり検索(備品にこだわり、設備にこだわり etc) 設備(パウダールーム、フィッティングルーム、全身鏡、温水洗浄便座 etc) 《 出展される情報について 》 「トイレ」「多機能トイレ」の情報は以下の連携されたサービスに反映され ていく予定です。 ・「Check A Toilet( http://www.checkatoilet.com/ )」 ・「Check A Toilet モバイル( http://www.checkatoilet.com/ )」 ・「Check A Toilet ウィジェット ( http://widgets.access-company.com/jp/widget/ACCESS/check/ )」 ・「Google マップ( http://maps.google.co.jp/ )」 ・ソニーの無料地図サイト「PetaMap( http://petamap.jp/ )」 《 応募方法 》 以下のアドレスからお願いします。 http://www.gallery.checkatoilet.com/entry_form.php ※こだわりの「トイレ」展の出展費用はNPO 法人Check の活動資金 (事務局運営、システム維持費、Check A Toilet 活動助成プログラムなど) として、活用されていきます。 ◆Check A Toilet Gallery http://www.gallery.checkatoilet.com/ ☆トイレ・施設などのデザインを展示するインターネットギャラリー 運 営 :特定非営利活動法人Check (NPO 法人Check) 所在地 :「 www.gallery.checkatoilet.com 」 アクセス:パソコンから 営業時間:24時間営業 無休 入場料 :無料 ※「Check A Toilet Gallery」は会費、寄付、コラボレーションなどに より、運営されております。 |